ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年08月18日

ぱんきち家の夏休み 8日目

こんにちわ。ぱんきちです(^-^)




昨日無事に大阪に戻ってきました(≧∇≦)





昨日は、洗濯の一回目を洗濯機へ放り込み

そのまま朝に( ̄▽ ̄;)



私の寝てしまってる間に、まっさんが残りの洗濯を回して干してとしてくれてました






ぱんきち家の夏休みラスト


8日目いきます






またもや朝から大雨



出雲大社へ行きたかったのに…




でも、せっかくここまで来たからお参りだけでもして帰ろうかってことに



出雲大社へ向かいます





高速降りると、どしゃぶりの雨も止んでくれてましたヽ(´▽`)/













せっかくなので、みんなでおみくじ



そしてこれがミラクルΣ(゚ロ゚;)




三人とも15番




大吉とか、何とかは書いてなかったんですけど凄いですよね(゚o゚;;




昼ご飯は、もちろん出雲ソバ












食べた後は、出雲大社周辺のお土産屋さんを散策

これまた、特に何も買わず…







後は渋滞覚悟で家路に着きます



もちろんの宝塚渋滞(;´д`)





今回の旅は特に大きな勃発もなく、のんびり気ままな旅となりました


こんな、長い旅、当分はなさそうなので、めいいっぱい楽しめて良かったです╰(*´︶`*)╯




長い間、我が家の夏休みにお付き合い下さり

ありがとうございました!




これにて  

Posted by pankiti at 16:43Comments(28)家族旅行

2014年08月16日

ぱんきち家の夏休み 7日目

こんばんわ。ぱんきちです(^-^)




ぱんきち家の夏休み残すところ後1日となりました(>_<)


1週間、長いようでアッという間







ぱんきち家の夏休み7日目


はじまりー!





下関を出発


出雲大社を目指します




下関~出雲

ナビで約5時間


長いな…

と、思いつつ車を走らせます





でも、やっぱり時間かかりすぎやでな?



と、気づいた時には遅く、高速を降りて下道を走ってました


ナビ設定がなぜか、一般優先になってたって訳で


そりゃ時間かかりますよね(ーー;)




でも、良いことありました




島根県、琴が浜の海に立ち寄りました







ここの砂浜は鳴き砂と言ってキュッキュッ音がするんです

一度来てみたかったのでラッキー




早速遊びます♪










雨の後にも関わらず綺麗な海でした





その後はコンビニで腹ごしらえ




その後に向かった先は石見銀山

琴が浜から30分弱で、ここも行ってみたかった所なので寄り道







博物館だけ見てきました(^_^;)




世界遺産になってる銀山までは、近くまでバスに乗って行って

その後は、歩いて45分かかるらしいです…

往復2時間半

時間がないし、海で体力使ってたし、諦めてしまいました…

いつかはリベンジしたいです!





銀山の後は


仁摩サンドミュージアム


ここは、世界最大級の砂時計(一年計砂時計)があります











ここも来たかった所なので寄り道出来て良かったです(*^^*)





昔に読んだ少女漫画の『砂時計』

人気で昼ドラにもなったのですが

凄く好きで、その漫画のモデルになった場所が、琴が浜にサンドミュージアムなのです




知らないですよね?(^_^;)



でも、海に世界一の砂時計に見れて良かったです(*^^)v




あちこち寄り道してしまったので、今日は出雲大社を諦めホテルへチェックイン



いよいよ明日帰るのですが、高速はきっと帰宅ラッシュですよね?

んー、どーしたものかと考え中です




残すは後1日!!



よろしければお付き合いくださいm(__)m  

Posted by pankiti at 22:05Comments(14)家族旅行

2014年08月14日

ぱんきち家の夏休み 5日目

こんばんわ。ぱんきちです(^-^)


今日もサラリとぱんきち家の夏休み行ってみまーす!



5日目スタート



今朝は、泊まったビジネスホテルにモーニング付きだったので、珍しく朝ご飯らしい、朝ご飯を摂ります。

いつもは、スーパーで調達したパンで節約してます…




朝ご飯が終わると出発



熊本を後に長崎へ向かいます




高速を走らせると、前が見えにくいぐらいの豪雨

かと思ったら止んだり

長崎は雨かー。

と、到着すると雨上がってるし♪




って事で到着










早速昼ご飯



やっぱりこれ!ですよね♪








美味しかったです(*^^*)






食べた後はちょっと買い物

普通にGAPで服買いました( ̄▽ ̄;)




もちろんカステラもゲット♪




長崎、これといった観光もなく

ちゃんぽん食べ、服とカステラを買い後にします





今日のお宿は福岡


なぜ福岡かといいますと





これ!










もつ鍋




本場で食べてみたかったんです

その為だけの福岡



でも、来た甲斐ありましたよ~

美味しかった~d(≧▽≦*)






ってな訳で5日目終了~です  

Posted by pankiti at 22:02Comments(8)家族旅行

2014年08月13日

ぱんきち家の夏休み 4日目

こんばんわ。ぱんきちです(^-^)



前置きなし!


ぱんきち家の夏休み4日目行きます!!











こちらで、朝フロを二回ほど堪能し、スーパーで購入したパンで朝食を済ませチェックアウトします





チェックアウトの後、向かった先は


九重"夢"大吊橋







頑丈そうな橋ですけど、渡るとやっぱり揺れて途中軽く気分悪くなるくらいでした…

最近揺れとか弱くなって…






橋の後は阿蘇をドライブ~昼食~熊本城を目指します


まずは阿蘇の素敵な景色






米塚



息子曰く、『ママのお尻みたーい』だそうです( ̄▽ ̄;)





阿蘇の雄大な景色を堪能しながら車を走らせます




と、突然




びびっと、びびびセンサーが!!!


私『ちょっと戻って!



車をUターンさせます

戻った先に





可愛らしい素敵なお店発見♡


しかもパン屋さん♡






店内に入ると、こんな感じ











店の中も、ちょー可愛い♡



お話を聞くと

メインは奥にあるレストランで

待ち時間に退屈しないようにと、いろいろと置かれているとの事でした



勿論、パンとパウンドケーキ、シフォンを購入




びびびセンサー大当たり(*^^)v





そして、昼ご飯を探すのですが、お目当てが定休日( ̄▽ ̄)

次第に皆ペコペコで結局はコンビニになりました…






食べた後は熊本城へ








くまもんは居なかったです(^_^;)




以上4日目おわり




今日も読んで頂きありがとうございますm(__)m



5日目につづく  

Posted by pankiti at 21:31Comments(12)家族旅行

2014年08月13日

ぱんきち家の夏休み 3日目

おはようございます。ぱんきちです(^-^)



投稿が遅くなっちゃいました(>_<)




早速ぱんきち家の夏休み3日目






別府を後にし、まず向かった先は


湯布院


湯の坪街道の町歩き









日本一のコロッケ屋さん






わたし達の口には…

日本一…?

でも美味しかったですよ♪







パン屋さんもありましたが、残念ながら定休日でした











特に何も買わずに、町歩きだけ楽しみました










町歩きの後は昼ご飯



岡本とうふ店






とうふ定食1250円





ボリューム満点で美味しかった(≧∇≦)

特に私は厚揚げがお気に入り♪








腹ごしらえの後は油落としに温泉へ

今日の温泉は



ラムネ温泉館









炭酸泉で、ぬるめの32℃のお湯と、暑めの42℃のお湯とがあって、交互に各20分、計40分入ると効果的らしいです


洗い場はなくて、湯につかるだけの温泉ですが炭酸の泡が身体中について、凄く気持ちよかったです(*^^*)





お風呂の後は今日の宿を目指します

道中の綺麗な景色、緑に癒されます








到着!


阿蘇にある守護神温泉






こちら、24時間温泉で

基本は日帰りの貸切家族風呂


我が家はお泊まりなので、元は家族風呂の建物に宿泊施設がセットになった離れみたいなところへ

ひと家族一棟になってました



我が家がお世話になったのは

『東1』






入るとまずは脱衣所件、洗面所



部屋が8畳





そして、お風呂








このお風呂が部屋にセットで夜は0時まで

朝は、お願いした時間から入れますヽ(^0^)ノ

もちろん温泉!!






いいお宿でした♪


ただ、ゴミ持ち帰りだったり、トイレが外の共同だったのがマイナスポイントですが、我が家は大満足でした╰(*´︶`*)╯



三日目おわり




おまけ


またまたOPPねたなのですが、

昨日まっさんが『今回ひかえてるねん』

と、言ってました


ひかえるって何??

そんなんひかえるとか出来んの??(爆)




おしまい  

Posted by pankiti at 06:24Comments(10)家族旅行

2014年08月11日

ぱんきち家の夏休み 2日目

こんばんわ。ぱんきちです(^-^)




今日は夏休み2日目



山口から出発し、九州別府へ向かいます






途中には、まっさんのOPPを盛り込み




別府の地獄湯巡りしました











8ヶ所全て回りましたヽ(^0^)ノ







途中休憩で


ヘルシー点心セット







地獄巡りの後は

本に載ってた、このお店



蒸し野菜します




写真は野菜セット

食材持ち込みもOKで、持ち込み料300円

食べるのには、食材に+釜使用料500円必要です




軽く腹ごしらえした後は、お楽しみ温泉(*^^*)

今回は明礬温泉へ







晩ご飯

これまた楽しみにしていた海鮮(≧∇≦*)

一応回転寿司

なのに、回転していない回転寿司へ





ひと皿100円ちがいますよー( ̄▽ ̄)


6時半くらいに行ったのですが人気店なのか、品切れが多く、
注文しても品切れです…と、言われ

まっさん不機嫌( ̄▽ ̄;)!!


でも、美味しかったですよ♪



今晩のお宿は別府駅近くのビジネスホテル



今日は沢山歩いて疲れました



それではみなさま、おやすみなさい╰(*´︶`*)╯  

Posted by pankiti at 21:45Comments(18)家族旅行

2014年08月10日

ぱんきち家の夏休み 1日目

今日から始まりました、

我が家の夏旅行リアルレポ




まずは1日目



宮島SAでの昼食




広島といえば




食後のオヤツには、もちろんコレ!



もみじまんじゅう

ドラえもんバージョンとかありました




なんちゃって宮島の鳥居





今日は山口でお泊り

時間があったので寄り道









1日目おわり  

Posted by pankiti at 20:10Comments(20)家族旅行