2014年04月11日
大阪アウトドアフェスティバル2014②
こんにちわ
良い天気なのに昨日の夕方ぐらいから急に冷え込んできて寒かったですね
さて、寝ましょうと寝室へ

布団でシュラフ(笑)
良く見たら布団カバーのチャックを開け、その中に入って寝てました(^-^)
息子にもキャンプ好きDNA受け継がれてますね
大阪アウトドアフェスティバル2014②
いってみましょ~
のんびりと、昼ご飯を済ませて、まずは体験したかった2番候補カヌーへ
やってる、やってる~
思ったより並んでへんな
むしろ並んでないよな
ん?
なんかおかしい?
近くにいた優しそうなお母さんが挙動不審なぱんきちに声をかけてくれました
カヌーって、整理券配られてて整理券なかったらダメみたいですよ…と
えーーー!!!
そんなん知らんしーーー
カヌー乗られへんやんーーー!!
しゃーない、諦めて次はウォールクライマーへ
やっぱり、ここでも整理券必要( ̄▽ ̄;)!!
なんとなく、わかってましたよ
はい
体験諦めました
リサーチ不足です
でもね、ネットのイベント情報には整理券のこととか書いてなかったんですよ
混むであろうと予測はしてたけど、そんなん朝一オープン前に来て並んで、目的地へ一目散に走って整理券もらって、とかそんなん出来ませんし、知らなかったし
毎年、楽しみにしてる人は念密に計画たたてこられるんでしょうけど
なんとなく行ってみようの我が家には体験コーナー制覇ということは無理ですね…
気持ち切り替えて体験しないしせっかくやし、イベント会場ゆっくり回りましょう♪
まず、入口にコールマンのテントやらキャンプ道具が展示されてます
販売とかはなくて、展示してるものを見るだけ~
特にキュン!っとくるものはなくて、サラッと見るだけでした
次は、キャンプ情報コーナーやふるさと自慢発信ゾーン
スタッフの人にキャンプ場の話を聞いたり、パンフレットもらったりしました
話ベタなので横の人の話してるのを聞いたりして、パンフレットもらったりしてました…(^^;
会場内はキャンピングカーや四駆、バイクの展示が多かったです
当分車の買い替えの余裕のない我が家は見てるだけ~
でも、ぱんきちの好きな jeep♡ 乗っちゃいましたよ♡
カッコイイー!!!
一生、縁ないよな…と思いつつも希望を持ちたくてパンフレットをもらい後にしました…
あと、良いなと思ったのは
ホンダのNワンボックス軽自動車の改造

展示車置いてたのに写真とってません(;_;)
ここのホンダオリジナルらしいです
新車購入時にキャンピングカー仕様にしてくれるらしいです
この車があれば車中泊で日本中どこでも行けますよね
ぶらり旅も憧れます~
その後はぶらぶらと展示してるのを見たり聞いたり
ご当地キャラと写真撮ったり

他にもご当地キャラがいましたけど、ぼん写真嫌がるのでこの1枚だけ
可愛いワーゲンバスキャンピングカー

こんなのも体験できました(もちろんタダ)
良い天気なのに昨日の夕方ぐらいから急に冷え込んできて寒かったですね
さて、寝ましょうと寝室へ

布団でシュラフ(笑)
良く見たら布団カバーのチャックを開け、その中に入って寝てました(^-^)
息子にもキャンプ好きDNA受け継がれてますね
大阪アウトドアフェスティバル2014②
いってみましょ~
のんびりと、昼ご飯を済ませて、まずは体験したかった2番候補カヌーへ
やってる、やってる~
思ったより並んでへんな
むしろ並んでないよな
ん?
なんかおかしい?
近くにいた優しそうなお母さんが挙動不審なぱんきちに声をかけてくれました
カヌーって、整理券配られてて整理券なかったらダメみたいですよ…と
えーーー!!!
そんなん知らんしーーー
カヌー乗られへんやんーーー!!
しゃーない、諦めて次はウォールクライマーへ
やっぱり、ここでも整理券必要( ̄▽ ̄;)!!
なんとなく、わかってましたよ
はい
体験諦めました
リサーチ不足です
でもね、ネットのイベント情報には整理券のこととか書いてなかったんですよ
混むであろうと予測はしてたけど、そんなん朝一オープン前に来て並んで、目的地へ一目散に走って整理券もらって、とかそんなん出来ませんし、知らなかったし
毎年、楽しみにしてる人は念密に計画たたてこられるんでしょうけど
なんとなく行ってみようの我が家には体験コーナー制覇ということは無理ですね…
気持ち切り替えて体験しないしせっかくやし、イベント会場ゆっくり回りましょう♪
まず、入口にコールマンのテントやらキャンプ道具が展示されてます
販売とかはなくて、展示してるものを見るだけ~
特にキュン!っとくるものはなくて、サラッと見るだけでした
次は、キャンプ情報コーナーやふるさと自慢発信ゾーン
スタッフの人にキャンプ場の話を聞いたり、パンフレットもらったりしました
話ベタなので横の人の話してるのを聞いたりして、パンフレットもらったりしてました…(^^;
会場内はキャンピングカーや四駆、バイクの展示が多かったです
当分車の買い替えの余裕のない我が家は見てるだけ~
でも、ぱんきちの好きな jeep♡ 乗っちゃいましたよ♡
カッコイイー!!!
一生、縁ないよな…と思いつつも希望を持ちたくてパンフレットをもらい後にしました…
あと、良いなと思ったのは
ホンダのNワンボックス軽自動車の改造

展示車置いてたのに写真とってません(;_;)
ここのホンダオリジナルらしいです
新車購入時にキャンピングカー仕様にしてくれるらしいです
この車があれば車中泊で日本中どこでも行けますよね
ぶらり旅も憧れます~
その後はぶらぶらと展示してるのを見たり聞いたり
ご当地キャラと写真撮ったり

他にもご当地キャラがいましたけど、ぼん写真嫌がるのでこの1枚だけ
可愛いワーゲンバスキャンピングカー

こんなのも体験できました(もちろんタダ)
Posted by pankiti at 10:32│Comments(2)
この記事へのコメント
こんんちは。
体験残念でしたね。
初めて行くイベントで、よくあるパターンです。
キャンピングカー、一時興味ありましたけど、最近は、キャンカーお断りの道の駅が増えてるみたいだし、テンション下がってます。
私はやっぱり、テントかな。
体験残念でしたね。
初めて行くイベントで、よくあるパターンです。
キャンピングカー、一時興味ありましたけど、最近は、キャンカーお断りの道の駅が増えてるみたいだし、テンション下がってます。
私はやっぱり、テントかな。
Posted by こんた
at 2014年04月11日 12:50

こんたさん
こんにちわ(^^)
ブログあのあとも写真とら文章あったのに、なぜだか消えてます( ̄▽ ̄;)
キャンピングカーお断りされるんですね。
知らなかった
こんにちわ(^^)
ブログあのあとも写真とら文章あったのに、なぜだか消えてます( ̄▽ ̄;)
キャンピングカーお断りされるんですね。
知らなかった
Posted by pankiti
at 2014年04月11日 15:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。